指定のExcelファイルから、Eightに名刺データをインポートする機能です。
例えば、ご利用中の他サービスからデータ移行などに利用できます。
また、インポートできるのはEight Teamで名刺共有権限を持つメンバーのみです。
操作手順(名刺共有メンバー)
1. PC版 Eightにログイン(https://8card.net/login)し、右上の[歯車マーク]をクリックする
2. [名刺情報を取り込む]をクリックする
3. STEP1の[テンプレートをダウンロード]をクリックする
4. ダウンロードしたテンプレートにインポートしたい名刺情報を記載する
記載のフォーマットは以下となります。★マークは必須項目です。
項目 | フォーマット | その他 |
★会社名 | Sansan株式会社 | |
部署名 | 営業部 | |
役職 | 部長 | |
★氏名 | 宮本哲 | |
miyamoto@example.com | ||
郵便番号 | 000-0000 | |
住所 | 東京都港区0-00-0 宮本ビル10F | |
TEL会社 | 00-0000-0000 | |
TEL部門 | 00-0000-0000 | |
TEL直通 | 00-0000-0000 | |
Fax | 000-0000-0000 | |
携帯電話 | 000-0000-0000 | |
URL | https://example.com | http://~でも可 |
名刺交換日 | 2022/8/2 | 表示形式は「日付」に設定。 |
※すでにEightでつながっているユーザー様の情報がインポートファイルに含まれる場合は、ご登録済みの名刺情報に統合されます。
5. STEP2の[ファイルを選択]する
6. 取り込みを開始する
7. 取り込みされたデータを確認する
※インポートした名刺情報は「つながり」は発生しません。
利用上のご注意事項
名刺交換日の表示形式について
名刺交換日列は表示形式が「日付」になっている必要があります。
上記手順3でエクスポートするテンプレートは表示形式が「日付」になっていますが、インポート時にエラーが発生する場合は、テンプレート(Excelファイル)で以下をお試しください。
- 名刺交換日 列全体の表示形式を「日付」に変更する
- 名刺交換日を入力する
- 「データ」タブの「区切り位置」をクリックする
- 「次へ」をクリックする
- 「次へ」をクリックする
- 「日付」を選択する
- 「完了」をクリックする
Excel以外のご利用について
Numbersやスプレッドシートをご利用の場合は、正常にインポートができない可能性があります。
Excelをご利用ください。
上限枚数について
1日1万枚、1ヵ月10万枚の上限があります。
エラーとなったものも枚数としてカウントされますためご注意ください。
よくあるエラー
扱える拡張子は「.xlsx」のみですと表示される。
インポートしたファイル形式が異なります。操作手順3でダウンロードしたExcelファイルをご利用ください。
テンプレートの形式が異なりますと表示される。
必須項目である「氏名」「会社名」「メールアドレス」のいずれかが未入力になっていないかご確認ください。
〇行目がエラーですと表示される。
インポートしたExcelファイルの〇行目の、入力内容をご確認ください。
予期しないエラーが発生しました。何度も失敗する場合はお問合せください。と表示される。
何度も上記エラーが発生する場合は、お手数をおかけしますが以下よりお問い合わせをお願いいたします。
よくあるご質問
Q.インポートした名刺は編集できますか。
A.はい、インポート後に編集可能です。編集方法は「他人名刺の編集をする」をご参照ください。
Q.名刺画像をインポートすることはできますか。
A. いえ、画像をインポートすることはできません。インポートできるのはテンプレートファイルに記載の文字情報のみとなります。